- ヨシトメ産業コーポレート HOME
- 新着情報
- 「第5回全国薬草シンポジウム」が開催されました。
「第5回全国薬草シンポジウム」が開催されました。
2016/09/20
2016.9.10(土)11(日)鹿児島県姶良市で「第5回全国薬草シンポジウム」が開催されました。
9/10(土)には、姶良市加音ホールで講演とパネルディスカッションがあり、
崇城大学薬学部の村上光太郎特任教授・県立図書館 原口泉館長をパネリストに迎え
鹿児島の食文化や身近な薬草の活用について意見交換をしました。

崇城大学薬学部の村上光太郎特任教授 県立図書館 原口泉館長
9/11(日)には、俳優の松平健さんが島津義弘公に扮し、笹山義弘 姶良市長や市民約70人が
参加して武者行列を行いました。
9/10(土)には、姶良市加音ホールで講演とパネルディスカッションがあり、
崇城大学薬学部の村上光太郎特任教授・県立図書館 原口泉館長をパネリストに迎え
鹿児島の食文化や身近な薬草の活用について意見交換をしました。


崇城大学薬学部の村上光太郎特任教授 県立図書館 原口泉館長
9/11(日)には、俳優の松平健さんが島津義弘公に扮し、笹山義弘 姶良市長や市民約70人が
参加して武者行列を行いました。
加治木護国神社から義弘公を祭る精矛神社までの約1.4キロを
威勢のいい掛け声を上げての大行列になりました。
行列の左 姶良市長 行列の3人目 松平健さん扮する島津義弘公
中央 松平健さん扮する島津義弘公
沿道には、松平健さんの勇ましい甲冑(かっちゅう)姿をひと目見ようと大勢の市民の方が
詰めかけました。
当日の様子は、9/13南日本新聞に掲載されました。
シンポジウムの終わりに、松平健さんを囲んで記念撮影!